先輩保育士が怖い 悩み・不安

怖い先輩保育士 タイプ別の見分け方・接し方

2023年12月19日更新

先輩保育士が怖い そんな時どうする?

怖い先輩保育士
当記事には一部広告リンクが含まれていますが実績のあるものを厳選して掲載しています。

憧れだった保育士として実際に働き始めたものの、
実際、仕事を始めると色々な悩みが生じてきますよね。

特に、新卒で保育士として働き始めた方にとっては
あなた以外、ほとんど全ての人が先輩となりますから、
ただでさえ気を遣うことになります。

学校や、バイトとはまた違った
職場での上下関係に戸惑う人は少なくありません。

 

怖い先輩との接し方

これは保育士に関わらず、どの職場でも言えることですが、
最初から怖いと感じる先輩が一人もいないような職場の方が珍しいです。

先輩の自分に対する言動に
「怖いよ~」と思っても、すぐにその人を苦手だと決めつけるのは
あなたにとっても損することになるだけかも知れません。

「怖い」と感じる先輩にも
色々なタイプがいるはずです。

ちょっと冷静になって少しだけ観察してみることをおすすめします。

もしかしたら、意外に良い関係が築ける相手かも知れませんよ。

タイプ別怖い先輩の見分け方・接し方を以下にまとめました。

 

体育会系タイプ

体育会系先輩

後輩が何か失敗や、気に入らないことをすると
周りを気にせず大きな声で注意をするタイプ。

いきなりきつい口調で怒鳴られたり、叱られるので
こちらとしてはビックリして委縮してしまいますが、
向こうは先輩としての使命に燃えているだけだったりします。

あなたがその都度きちんと対応していれば、いつまでも怒ったりすることはなく、
こちらが心を開いて接すれば、可愛がってくれて、
良い先輩後輩としての人間関係が築けることも多いのがこのタイプです。

 

不愛想タイプ

あいさつしても返事がない、
話しているときも笑顔がなく
なんとなく怖いな~話しにくいな~と感じる先輩のタイプ。

こういった何となく怖いな~と思うタイプの先輩は、
向こうからあなたに特別嫌なことをいってこないのであれば
放っておいて何ら害はないと思われます。

 

保育士といえども、子どもには愛想がよくても、
大人同士のコミュニケーションが苦手なタイプも大勢います。

ただの人見知りや、忙しいだけということも多いものです。

意外に時間が経つにつれて、何か共通の会話をきっかけに
打ち解けることも多いパターンです。

 

冷静タイプ

冷静な先輩

怒鳴られたりということはなくとも、
先輩から冷静にキツーイ言い方で叱られると落ち込みますよね。

言われたことが、常々自分が何となく感じていることだと
よりズキっと刺さるものがあります・・・。

こういった先輩の場合は、
その先輩があなた以外の人にどのように接しているかを
まずは観察してみてください。

意外に、どの人に対してもそういう口調で話しているということは多いものです。

また、口調については、出身地によってもお互いの感じ方が全然違うということがよくあります。

例えば、関西の人は首都圏の人の話し方をキツく感じますし、
都会の人は、地方の人のぶっきらぼうな話し方をキツく感じる場合もあります。

さらに育ってきた環境にも大きく異なります。

この場合、この先輩はそういう口調の人で、
自分に注意をしてくれているありがたい存在くらいに
思っているのが一番です。

 

上記以外の理不尽なタイプ

ここまでは、怖いと思ってもちょっと見方をかえたら
そこまでではないかも・・・という例を挙げましたが、
一番問題なのは、それ以外の理不尽タイプです。

あなたにだけ、嫌なことを言う、理不尽なことをいう、
人のいない所でいじめのように接する・・・

特に、他の人がいるところといない所であなたに対する態度が
違う場合は注意が必要です。

こういったことがずっと続くのであれば
これはパワハラ以外の何物でもありません。

一番良いのは園長や主任など上層部に相談することですが、
なかなか現実には新人のあなたは相談しにくいかもしれません。

そういった場合には、
決して我慢をせず、
転職ということも一つの選択肢にしても良いと思います。

人間関係の問題は保育士の転職理由の上位に位置しています

実際人間関係の悩みで転職を考える人は多いものです。

保育士転職支援サイトでもその人間関係の悩みに特化したところがあるくらいです。

保育エイド
人間関係の良い職場のみ紹介するというサービスを前面に打ち出している転職サイトです。

転職について相談相手となるコーディネーターは基本的に元保育士さん。
保育園での人間関係あるあるに精通しており
サイトにもまさに保育園あるあるがたくさん挙げられています(^^;)

コーディネーターさんが元保育士だと実際の悩みや希望も伝わりやすいのも利点です。
人間関係の悩みからの転職をお考えの場合は是非一度相談してみることをおすすめします。

実際に転職した保育士さんの口コミや悩みあるあるはこちらから読めます
>>>保育エイド

まとめ

最初はどこの職場にも怖い先輩はいるものです。

怖いながらも、ちょっとだけ観察してみたら
意外に話しやすいということはよくあります。

そうなれば、一番良いのですが、
パワハラなどで悩んでしまったら
改善できない職場からは、脱出(転職)すれば良いのです。

ストレスで体を壊してしまったら何にもなりません。

より人間関係のよい職場への転職も考慮に入れてみてくださいね。

関東圏限定となりますが人間関係の良好な働きやすい職場紹介に重点を置いている
保育エイド
はおすすめできます。



-先輩保育士が怖い, 悩み・不安